スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年01月30日
2007年01月30日
2007年01月29日
清水ミチコトーク&ライブ
1/27(土)飛騨市文化交流センターへ行ってきました。
のんびり20分前くらいに行ったら、駐車場はほぼ満杯。
チケットも完売のようでした。

ライブは、さいっこうでした!!
実は清水ミチコさんについてはあまりよく知らずに見に行ったのでした。
笑っていいともや夢であえたらに出演していたのも見たことなかったし、ものまねされているシーンをちょっと見たことあるかも、ぐらいの知識でした。
最初はトークで、どんな人なのか、基礎知識をいただき、ライブが始まってからは、あの手この手で全く飽きることがなかったです。
ものまねだけではありません。
ものまねをしても、しっかり”聴かせて”くれます。
「ものまね」という要素抜きでも、いい音楽聴かせてくれたって思えます。
顔まね、溶け込み・・。
発想がステキです。
この人の頭の中、どうなっているんだろうって何度も思いました。
(いい意味で。)
とてもいい時間をすごせました。
-------------------------------------------
飛騨市文化交流センターは初めて行きました。
JR古川駅のホント真裏なんですね。
昨年オープンでしたっけ?とにかく新しくてきれいでした。
大ホールでしたが、既に満席でBOX席しか空いていなくて、仕方なく一番後ろのBOX席でした。
が、これがまた最高
だったのです。
畳敷きで、掘りごたつのように足を楽にでき、後ろを気にすることなくゆっくり見られました。
家でテレビを見ているくらいのくつろぎ感でした。
きっと一番大笑いしてうるさかったのは私たちです。
飛騨市文化交流センター
のんびり20分前くらいに行ったら、駐車場はほぼ満杯。
チケットも完売のようでした。

ライブは、さいっこうでした!!
実は清水ミチコさんについてはあまりよく知らずに見に行ったのでした。
笑っていいともや夢であえたらに出演していたのも見たことなかったし、ものまねされているシーンをちょっと見たことあるかも、ぐらいの知識でした。
最初はトークで、どんな人なのか、基礎知識をいただき、ライブが始まってからは、あの手この手で全く飽きることがなかったです。
ものまねだけではありません。
ものまねをしても、しっかり”聴かせて”くれます。
「ものまね」という要素抜きでも、いい音楽聴かせてくれたって思えます。
顔まね、溶け込み・・。
発想がステキです。
この人の頭の中、どうなっているんだろうって何度も思いました。
(いい意味で。)
とてもいい時間をすごせました。
-------------------------------------------
飛騨市文化交流センターは初めて行きました。
JR古川駅のホント真裏なんですね。
昨年オープンでしたっけ?とにかく新しくてきれいでした。
大ホールでしたが、既に満席でBOX席しか空いていなくて、仕方なく一番後ろのBOX席でした。
が、これがまた最高

畳敷きで、掘りごたつのように足を楽にでき、後ろを気にすることなくゆっくり見られました。
家でテレビを見ているくらいのくつろぎ感でした。
きっと一番大笑いしてうるさかったのは私たちです。
飛騨市文化交流センター
2007年01月19日
インドカレー?

納豆カレーとか気になりましたが、ポークカレーにし、辛さを3.5に。辛さ4からは追加料金がいるようでした。
おかげで全快!
2007年01月14日
2007年01月12日
三寺(さんてら)まいり
ラジオで、飛騨市古川町で毎年1/15に行われる、三寺(さんてら)まいりのろうそくができたとか言っていました。
すぐ近くの町なのに、三寺(さんてら)まいりは一度も行ったことがありません。
縁結びが叶うとか。
本来は、親鸞聖人のご恩を偲び町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしらしいです。(飛騨市の観光サイト)
縁結びかぁ。
今年のはつもうででは、いいご縁がありますようにと、50円2枚で、2500重にご利益があるはず・・・。(本当?)
今年の1/15は月曜日なので、多分行きません。週の始めからいろいろやると、1週間持ちませんから。
すぐ近くの町なのに、三寺(さんてら)まいりは一度も行ったことがありません。
縁結びが叶うとか。
本来は、親鸞聖人のご恩を偲び町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしらしいです。(飛騨市の観光サイト)
縁結びかぁ。
今年のはつもうででは、いいご縁がありますようにと、50円2枚で、2500重にご利益があるはず・・・。(本当?)
今年の1/15は月曜日なので、多分行きません。週の始めからいろいろやると、1週間持ちませんから。
2007年01月10日
2007年01月03日
ケーキ
「ラ・ヴィエノワズリー・ドゥ・ニコラ 」のケーキです!
自分の誕生日ではないのですが、おこぼれに預かりました。
めっちゃおいしかったです。
京都から来ていた人も、「京都でもなかなかこんなおいしいのは食べられへん」って言ってましたよ。
自分の誕生日ではないのですが、おこぼれに預かりました。
めっちゃおいしかったです。
京都から来ていた人も、「京都でもなかなかこんなおいしいのは食べられへん」って言ってましたよ。
