スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年01月29日
清水ミチコトーク&ライブ
1/27(土)飛騨市文化交流センターへ行ってきました。
のんびり20分前くらいに行ったら、駐車場はほぼ満杯。
チケットも完売のようでした。

ライブは、さいっこうでした!!
実は清水ミチコさんについてはあまりよく知らずに見に行ったのでした。
笑っていいともや夢であえたらに出演していたのも見たことなかったし、ものまねされているシーンをちょっと見たことあるかも、ぐらいの知識でした。
最初はトークで、どんな人なのか、基礎知識をいただき、ライブが始まってからは、あの手この手で全く飽きることがなかったです。
ものまねだけではありません。
ものまねをしても、しっかり”聴かせて”くれます。
「ものまね」という要素抜きでも、いい音楽聴かせてくれたって思えます。
顔まね、溶け込み・・。
発想がステキです。
この人の頭の中、どうなっているんだろうって何度も思いました。
(いい意味で。)
とてもいい時間をすごせました。
-------------------------------------------
飛騨市文化交流センターは初めて行きました。
JR古川駅のホント真裏なんですね。
昨年オープンでしたっけ?とにかく新しくてきれいでした。
大ホールでしたが、既に満席でBOX席しか空いていなくて、仕方なく一番後ろのBOX席でした。
が、これがまた最高
だったのです。
畳敷きで、掘りごたつのように足を楽にでき、後ろを気にすることなくゆっくり見られました。
家でテレビを見ているくらいのくつろぎ感でした。
きっと一番大笑いしてうるさかったのは私たちです。
飛騨市文化交流センター
のんびり20分前くらいに行ったら、駐車場はほぼ満杯。
チケットも完売のようでした。

ライブは、さいっこうでした!!
実は清水ミチコさんについてはあまりよく知らずに見に行ったのでした。
笑っていいともや夢であえたらに出演していたのも見たことなかったし、ものまねされているシーンをちょっと見たことあるかも、ぐらいの知識でした。
最初はトークで、どんな人なのか、基礎知識をいただき、ライブが始まってからは、あの手この手で全く飽きることがなかったです。
ものまねだけではありません。
ものまねをしても、しっかり”聴かせて”くれます。
「ものまね」という要素抜きでも、いい音楽聴かせてくれたって思えます。
顔まね、溶け込み・・。
発想がステキです。
この人の頭の中、どうなっているんだろうって何度も思いました。
(いい意味で。)
とてもいい時間をすごせました。
-------------------------------------------
飛騨市文化交流センターは初めて行きました。
JR古川駅のホント真裏なんですね。
昨年オープンでしたっけ?とにかく新しくてきれいでした。
大ホールでしたが、既に満席でBOX席しか空いていなくて、仕方なく一番後ろのBOX席でした。
が、これがまた最高

畳敷きで、掘りごたつのように足を楽にでき、後ろを気にすることなくゆっくり見られました。
家でテレビを見ているくらいのくつろぎ感でした。
きっと一番大笑いしてうるさかったのは私たちです。
飛騨市文化交流センター