スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2006年12月31日
年の瀬市

31日は商品がなくなり次第終了のようです。
松がたくさんありました。昔は松飾りしたのですが、最近はしないですね。
2006年12月31日
2006年12月30日
2006年12月30日
2006年12月29日
雪積もりました
とうとう、このときがやってきました。
道にも雪が積もり、スタッドレスながらも、本当に車が止まるのかどうか心配しながらの運転でした。
やっぱり急ブレーキは止まらないですね
。
飛騨に帰省される方は気をつけて帰ってきてくださいね~。
30日まで雪だそうです。

夜みたいですが、朝の写真です
。
道にも雪が積もり、スタッドレスながらも、本当に車が止まるのかどうか心配しながらの運転でした。
やっぱり急ブレーキは止まらないですね

飛騨に帰省される方は気をつけて帰ってきてくださいね~。
30日まで雪だそうです。
夜みたいですが、朝の写真です

2006年12月28日
久々野アップルパイ
久々野の道の駅で大人気のアップルパイを近所の方にいただきました。
私が帰宅したときには、既に半分なくなっていて、こんな写真に・・・。
高山市街にいると、久々野はすこーし遠く、すぐに手に入る品物ではないので、おつかいものとしては最適な感じがします。甘すぎず、おいしい。それに、りんごが嫌いな人ってかなり少数派なのではないでしょうか。
私が帰宅したときには、既に半分なくなっていて、こんな写真に・・・。
高山市街にいると、久々野はすこーし遠く、すぐに手に入る品物ではないので、おつかいものとしては最適な感じがします。甘すぎず、おいしい。それに、りんごが嫌いな人ってかなり少数派なのではないでしょうか。

2006年12月25日
2006年12月23日
名駅前松坂屋のからくり時計

朝10時、お城の殿様、コアラ、列車が音楽に合わせて動きます。
名古屋再発見、得した気分でした。