2007年07月19日
チベット未踏峰へ
知人が参加する登山隊の記事がauのEZニュースフラッシュに出ていたので、うれしくて書いてみました。
朝日新聞からの記事だったので、探してみると、ニュースとして載っていました。
「チベット未踏峰へ、今夏学生登山隊が挑戦 同志社大など」(朝日新聞HP)
http://www.asahi.com/life/update/0719/OSK200707180163.html
クビ・カンリ(6721メートル)=和田豊司さん提供(朝日新聞HPより)

クビ・ツァンポ源流域学術登山隊2007
http://doushishasangaku.kitunebi.com/
ところで、未踏峰ってまだたくさん残っているんですかね?
隊長はちがう未踏峰にも行ってらっしゃるみたいで。
同志社大学 チベット・ヤルツァンポ河源流域学術登山隊-2002
http://dac-tibet2002.hp.infoseek.co.jp/
事故なく、無事帰ってきてほしいものです。
朝日新聞からの記事だったので、探してみると、ニュースとして載っていました。
「チベット未踏峰へ、今夏学生登山隊が挑戦 同志社大など」(朝日新聞HP)
http://www.asahi.com/life/update/0719/OSK200707180163.html
クビ・カンリ(6721メートル)=和田豊司さん提供(朝日新聞HPより)

クビ・ツァンポ源流域学術登山隊2007
http://doushishasangaku.kitunebi.com/
ところで、未踏峰ってまだたくさん残っているんですかね?
隊長はちがう未踏峰にも行ってらっしゃるみたいで。
同志社大学 チベット・ヤルツァンポ河源流域学術登山隊-2002
http://dac-tibet2002.hp.infoseek.co.jp/
事故なく、無事帰ってきてほしいものです。
Posted by ねお at 13:15│Comments(0)
│山