monacca(高知番外編)

ねお

2007年07月04日 09:39

カテゴリが「飛騨家具」のくせに、飛騨でない家具(!?)を。
高知へ旅行に行ったとき、以前から友人が教えてくれて気になっていた、monaccaという木製品を見てきました。

馬路村はちょっと遠いので、高知市内にアンテナショップがあり、そちらへ行ってきました。




木製のアタッシュケースみたいなカバンや、丸いハンドバッグなどがありました。
想像していたよりも、ホント、軽かったです。
杉の間伐材からつくっているらしいです。
色は3種類あり、塗装なしのものはやはり傷がつきやすく、塗装ありの茶色がよさそうでした。
持ち手のところが革で、細かいところも丁寧に仕上げてある感じがしました。

注文が殺到し、どれくらいか待たないといけないくらいだそうです。

ショップには、他にも机や椅子、花器の台など、木工製品がいくつか置いてありました。

飛騨産業さんも杉でいろいろ研究されているようですが、こんな成功事例もあるんだなぁと思いました。


高知県馬路村が法人を立ち上げ、「株式会社エコアス馬路村」というものをつくり、村長が代表取締役社長という、会社がmonaccaを作っています。

TV番組「ガイアの夜明け」で紹介されたり、グッドデザイン賞を受賞したり、結構有名らしいです。

高知市内の商店街に、馬路村の紹介ショップがあり、馬路温泉の足湯を無料開放していました。
気持ちよかったです♪
なんとなく、他の町村に比べて、活気があるように思いました。
がんばってる自治体なんですねぇ。

株式会社エコアス馬路村
http://www.ecoasu.co.jp/monacca/monacca_top.html


monacca net shop
http://www.monacca.com/

関連記事
monacca(高知番外編)
新しい家具屋さん
匠館 - シラカワ -
飛騨産業の姉妹HP - HIDA -
go-products
宮内庁御用達 曲木椅子 - 飛騨曲木民芸家具 -
名刺入れ
Share to Facebook To tweet